子供の日

5月5日の子供の日は、「端午の節句」とも呼ばれています。

しょうぶ湯は、菖蒲の葉や根を入れて沸かす湯のことを言います。

効能は体をいたわるだけでなく、厄除けの効果もあるそうです。

当施設でも実施しました。

皆さんいたわれていましたよ。

喜ばれてよかった。(o^―^o)ニコ

おすすめ記事

  1. 12月 クリスマス工作

  2. 7月 外出歩行訓練

  3. 3月 つくしを採りました。

  4. 7月7日 七夕

  5. 5月 おやつは外で(o^―^o)

  6. 8月 夏休みの子供たちがやってきました。