6月「認知症月間」に向けての工作開始

こんにちは。

今回は「認知症月間」に向けての工作準備をしています。

大がかりな作品となるので少し早めに準備したいと思います。

皆さん「認知症月間」と言う言葉はご存じでしょうか?

「認知症月間」とは、

毎年9月を指し認知症への関心と理解を深めるための期間となります。

認知症支援のシンボルカラーは

オレンジ色で、温かさや「手助けします」

という意味が込められています。

作品もオレンジ色を主体として制作していきます。

今は途中ですが制作工程の一部をご覧ください。

まだまだ途中ですが、更新していきますので楽しみにお待ちください。

おすすめ記事

  1. 6月 工作レク 壁掛け〖藤〗

  2. 4月 胡蝶蘭を寄付して頂きました。

  3. 7月 七夕

  4. 5月 菖蒲湯

  5. 9月 避難訓練

  6. 10月 中秋の名月